ホームページをご覧いただき、誠に有難うございます。
私は四半世紀以上中小企業に勤め、中小製造業の取締役としても15年以上に渡って実際の中小企業経営に携わった経験をもつ中小企業診断士です。その長年の経験を活かし、中小企業の経営戦略や経営改善などにおいて、経営者の目線に立った様々な支援を行っております。
ものづくりこそが日本経済発展の主幹と考え、主に製造業を中心とした経営支援に力を入れております。また、飲食サービス業も製造業ととらえ、ものづくり企業と同様に生産性の向上などの支援を行っております。
新たな事業の創出の支援にも力を入れ、地方自治体の経営窓口相談員としても活動を行っており、業種を問わず様々な会社の創業支援や起業家の育成支援も行っております。
どのようなご相談でも構いませんので、まずはメールやお電話にてお気軽にお問い合わせ下さい。
< 経営診断・相談実績 >
製造業、飲食業、医療サービス業、情報サービス業他50社以上
< 保有資格等 >
一般社団法人 埼玉県中小企業診断協会正会員
2014年9月 中小企業診断士登録(経済産業省登録番号:413089)
2017年7月 事象承継支援マスター認定取得(認定機関:埼玉県中小企業診断協会)
< 学歴・職歴等 >
1995年 City College of San Francisco (米国コミュニティ・カレッジ)卒
経営学・会計学専攻
1995~1997年 通信販売業
海外通信販売(個人輸入代行)部門において、商品企画や海外仕入先との折衝に従事
1997~1998年 宝飾・アパレルデザイン製造業
英文経理、及びAdministratorとして環太平洋地区の管理業務に従事
1998~2007年 金属加工機械製造業及び金属加工業
財務会計、及び総務・管理・人事などを歴任
2007~2023年 上記製造業企業の取締役に就任
加工部門長及び法人営業を兼務
2017年~ 中小企業診断士として開業
2017年 よろず支援拠点コーディネーター
2018年~ 地方自治体の経営窓口相談員